津波の知識と教訓津波心得の碑津波注意標識稲むらの火浜口梧陵阪神大震災奥尻島の津波|スマトラ沖地震チリ地震津波|東日本大震災

東日本大震災写真レポート/|全般宮古市内編宮古市田老・田野畑村・普代村編|女川町編陸前高田編


東日本大震災(2011年東北地方太平洋沖地震)/現地調査・写真リポート(撮影・文:山村武彦
南三陸町編/震災後約1週間

中央が南三陸町防災対策庁舎

上の写真が震災前(2009年12月)の防災対策庁舎前の標識、下の写真が震災後(2011年)の標識
南三陸町防災対策庁舎の前にあった津波水位2.4mの表示(チリ地震津波・1960年)
東日本大震災では約14mの津波が防災対策庁舎を襲い、多数の犠牲者を出した
防災対策庁舎からの無言の教訓/南三陸町「屋上の円陣」

上の写真が震災前(2009年12月)の防災対策庁舎、下の写真が震災後(2011年) 

第二庁舎

上の写真は震災前(2009年)八幡川の水門
上の写真が震災前(2009年)、下の写真が震災後(2011年)
南三陸の八幡川水門前の津波水位2.6mのチリ地震津波到達水位標識

 震災前(2009年)に訪れた時のチリ地震津波記念公園・右側がSL

チリ地震津波記念公園にあったSL(震災後)

 上の写真は震災前(2009年)、下の写真が震災後(2011年)
津波でモアイ像(左)の首とコンドル碑(右)のコンドルが津波で流されてしまった
震災後のモアイ像

公立志津川病院裏側(左側が西棟(5階)、右側が東棟(4階))
西棟5階又は屋上に避難した人は助かった
公立志津川病院表面・東棟(4階の天井まで津波で浸水)入院患者など多くの犠牲者を出した
公立志津川病院表面・西棟
病院の前にもチリ地震津波水位2.8mの表示(既往災害にとらわれてはならない)





南三陸町志津川公民館






NTT南三陸町



表面が津波避難ビル(4階建)

 上の写真が震災前(2009年)の津波避難ビル、下の写真が震災後(2011年)
海辺の津波避難ビルは4階まで浸水、屋上に避難した人はかろうじて助かったという



合同庁舎













高山市から駆け付けた友人のボランティアと
高山市から持ってきた非常用給湯器でお湯やお風呂を提供
ハウスの中につくられた被災者用お風呂
お風呂から出てきた被災者はいい笑顔をしていた





東日本大震災写真レポート/|全般宮古市内編宮古市田老・田野畑村・普代村編|女川町編陸前高田編

リンクはフリーですが、画像等の無断転載はご遠慮願います