防災システム研究所公式HP現地写真レポート防災講演プロフィール山村武彦の提言・提唱
防災システム研究所 所長
防災・危機管理アドバイザー 山村武彦

◆ 最近の主なコメント(意見等)

■ 2025年03月20日/朝日小学生新聞・かぞくを守る防災知識「ガラスフィルムは一石五鳥 貼り方のコツ」

■ 2025年03月05日/時事総合研究所「紀元前と変わらぬ為政者の課題」

■ 2025年02月15日/TOKYOFMラジオ・防災FRONT LINE「最近の自治体防災対策の取り組み」

■ 2025年02月09日/ビンズバNEWS・「南海トラフ地震発生確率80%超に上昇「机の下に隠れる」「外に出る」地震発生時のNGな行動」

■ 2025年01月20日/朝日小学生新聞・かぞくを守る防災知識「地震で一番倒れたものは?寝ていた子どもに直撃し大けが、甘い固定が仇に」

■ 2025年01月08日/時事総合研究所・「『地震予知』が消えた日」

■ 2024年11月20日/フジテレビ・『ホンマでっか!TV』地震が起きたら、机の下ではなく、玄関に逃げろ!?

■ 2024年11月20日/朝日小学生新聞・かぞくを守る防災知識「地震に強い家、弱い家」

■ 2024年11月06日/時事総合研究所・「どうなる?首相の『防災省』」

■ 2024年10月21日/読売新聞・「能登大雨1か月・温暖化で雨の降り方変化 リスク丁寧に説明を」

■ 2024年09月20日/朝日小学生新聞・かぞくを守る防災知識「地震列島に住むマナー」

■ 2024年09月11日/時事総合研究所・「求む!本気のリーダー」

■ 2024年07月20日/朝日小学生新聞・かぞくを守る防災知識「地震、大雨に備えた『防災大掃除』」

■ 2024年07月17日/時事総合研究所・「初動を遅らせた『計画』」

■ 2024年05月22日/時事総合研究所・「台湾に学ぶ、災害復旧総力戦」

■ 2024年05月20日/朝日小学生新聞・かぞくを守る防災知識「いのちの通り道

■2024年03月27日/時事総合研究所・「大地震!そのとき、どうする」

■2024年02月06日/時事通信社・「災害報道に空白 教訓生かせずー能登半島地震」

■2024年01月31日/時事総合研究所・「高齢のまち襲った『まさかの大地震』」

■2023年11月29日/時事総合研究所・「二つの津波到達時間」

■2023年10月04日/時事総合研究所・「予測や想定は「大本営発表」か?

■2023年08月09日/時事総合研究所・「終戦前後の大地震

■2023年06月14日/時事総合研究所・「マイナカードの防災活用」

■2023年04月12日/時事総合研究所・「逃げなくてもいい防災」

■2023年02月15日/時事総合研究所・「なぜ繰り返す 大雪立ち往生」

■2022年12月21日/時事総合研究所・「100年前のトモダチ作戦」

■2022年10月30日/JA教育文化Web・【提言】「互近助・防災隣組とJA組織ができること」

■2022年10月26日/時事総合研究所・「安全とは限らない「垂直避難』」

■ パナソニック・ホームナビゲーションカタログ2022

■2022年08月31日/時事総合研究所・「『旦過市場』火災とガスこんろ」

■2022年07月06日/時事総合研究所・「シェルター、これでいいのか?」

■2022年05月11日/時事総合研究所・「進まない多重防御」

■2022年03月09日/時事総合研究所・「キャッシュレス時代の『肌付金』」

■2022年01月12日/時事総合研究所・「クリニック放火事件と命の責任」

■2021年11月10日/時事総合研究所・「明日が1000年に1度の日?」

■2021年09月15日/時事総合研究所・「大雨とともに生きる」

■2021年07月21日/時事総合研究所・「街を襲った黒い土砂」

■2021年05月26日/時事総合研究所・「誰もがわかる避難情報とは」

■2021年04月01日 /三省堂・中学1年生教科書 現代の国語「『みんなでいるから大丈夫』の怖さ」

■2021年03月24日/時事総合研究所・「世界が驚いた日本の災害難民」

■2021年02月01/時事通信社・「もう一つの緊急事態宣言 あれから10年」

■2021年01月27日/時事総合研究所・「もう一つの緊急事態宣言」

■2020年11月24日/時事総合研究所・「防災大掃除の勧め

■2020年10月01日/時事総合研究所・「大規模停電、その時どうなる!」

■2020年08月05日/時事総合研究所・「コロナウイルス×7月豪雨」

■2020年06月01日/時事総合研究所・「コロナ後のニューノーマル防災」

■2020年03月23日/時事総合研究所・「感染流行中、もし巨大地震が発生したら」

■2020年01月17日/時事総合研究所・「オーストラリアが燃えている!」

■2019年10月28日/時事総合研究所・「台風19号で露呈した安全の死角」

■2019年06月17日/時事総合研究所・「災害時における車の功罪」

■2019年04月11日/時事総合研究所・「絶対安全な場所などどこにもない」

■2019年01月30日/時事総合研究所・「前触れなき津波からいかにして命を守ったか」

■2018年05月14日/時事総合研究所・「『近助』というマナー」

■2018年03月09日/時事総合研究所・「敵は『被害想定』にあり」

■2017年11月13日/時事総合研究所・「南海トラフ巨大地震、その時どうなる!」

■2017年09月12日/時事通信社・「北朝鮮ミサイル 日韓の温度差」

■山村武彦 プロフィール